新シーズンは世界最大のプロモーターであるLIVENATIONやプラチナムプロダクション、大阪はJANUSやBIG CAT、ROCKTOWNなどを運営する
HEADLINEとタッグを組んで、世界・国内へのメジャーデビューへのチャンスをサポート
前年度はulma sound junctionが優勝し、ドイツでの世界大会で3位となりZebraheadの前座、直前スロットで演奏するという栄誉を
勝ち取りました。あなたも是非、エントリーして世界デビューを目指しませんか?

大阪大会1次締め切り:12月22日
予選:SSW大会は1月~、バンドは2月~を予定
準決勝:5月前半 at あべのROCKTOWN
大阪決勝:6月後半 at 千日前”味園”ユニバース
日本決勝日程:2020年7月11日(土)at 渋谷TSUTAYA O-EAST
※ドイツ世界大会
2020年8月7日~9日を予定(ドイツ渡航期間は、8月6日~11日を予定しています(変更の可能性あり))



1.渋谷TSUTAYA O-EAST、味園ユニバース、あべのROCKTOWNといったクラスの有名なライブハウスでファンや友達の前でライブができる。
2. ライブハウスやエマージェンザのプロのスタッフが全面的にサポート
3.日本で優勝すれば世界決勝へ進める。世界決勝はドイツ・タウバタール・フェスで世界に存在をアピールでき、The Offspring、Sum 41、Biffy Clyro、Limp Bizkit、Bad Religion、Iggy Pop、In Flamesのような大物と対バンも!
4.世界決勝・日本決勝共にUNIVERSAL, SONY, WARNER 他多くのスカウトやメディアがあなたのライブを見に来ており、メジャーデビューのチャンス
5.日本決勝では、ベストギタリスト賞、ベストベーシスト賞、ベストドラマー賞、ベストヴォーカリスト賞は各種賞品、Kampsite賞は有名なプロカメラマンによるPV撮影の特典(ライブビデオとして使える!さらに準決勝は3カメ、決勝は5カメで撮影され最高のライブ映像が手に入る!)
、ドイツ大使館賞は11月に行われる青山でのドイツ・フェスティバルへの出演、チャプターハウス賞はレコーディング権、eggman賞はCDプレス権、プラチナム賞はワンマンライブ制作サポート(プロダクションへの所属の可能性)、エントリージャパン賞はイヤーレーサー・パワーブリーズ、eイヤホン賞は高機能イヤモニ、MUSISION賞等
6、大阪決勝でもエントリージャパン賞、eイヤホン賞がもらえる!